DM機能の使い方

アーティストとファンが1対1でコミュニケーションを取れるダイレクトメッセージ機能のガイド

DMの機能概要

DM(ダイレクトメッセージ)機能を使用すると、ファンと1対1でコミュニケーションを取ることができます。ファン同士のDMはできない仕組みで、アーティストとファンの特別なコミュニケーションの場として機能します。

DM機能の説明動画サムネイル
play_arrow
×

Chat画面から

1

Chat画面に移動

フッターの「Chat」をタップしてChat画面に移動します。

2

ユーザー検索画面に移動

「🔍」ボタンをタップしてユーザー検索画面に移動します。

Chat画面からDMを開始する説明画像
4

ユーザーを選択

メッセージを送信したいユーザーの「メッセージ」をタップします。

Chat画面からDMを開始する説明画像

ルーム・タイムラインなどのコメントから

1

コメントをロングタップ

メッセージを送りたいファンのコメントをロングタップ(長押し)します。

2

DMを送るを選択

表示されたメニューの「DMを送る」をタップします。

ルーム・タイムラインなどのコメントからDMを開始する説明画像

詳細機能の説明

メディアファイルの仕様
expand_more

アップロード可能なファイル:

  • 画像: JPEG, PNG(GIFは不可)
  • 動画: MP4, MOV
  • 一度の投稿で合計500MBまで
  • 一度の投稿で画像は最大4個まで
  • 一度の投稿で動画は最大1個まで

大きなファイルは事前に圧縮することをお勧めします。

DM内基本操作
expand_more
メッセージの投稿
  1. DM画面下部の入力欄をタップ
  2. メッセージを入力(画像・動画も添付可)
  3. 送信ボタンをタップして投稿

※メッセージの送信をすると相手にプッシュ通知が送信されます。

DM送信可能な相手
expand_more

アーティストとファン間でのみやり取りが可能

※アーティスト同士、ファン同士でのDM送信はできません。

権限と利用可能な機能

機能 アーティスト スタッフ 管理者
DMの新規開始
利用可能
× 利用不可
DMの新規開始
アーティスト
スタッフ
管理者
利用可能
× 利用不可