収益・サービスの利用について
収益・支払いの仕組みについて
Q. L4Uで収益を上げられる項目について
+
A. 収益を上げる項目は以下のものになります
1. 月額のサブスクリプション
                            月額の課金設定としてサブスクリプションの設定を行うことができます。アプリでは、サブスクリプションに登録しているユーザーを「有料会員」と呼んでいます。
                            「有料会員」専用のコレクションやライブを用意することで、サブスクリプションに登録しているユーザー向けの特典を用意することができます。
                            サブスクリプションの金額設定は「100円~100,000円」の範囲で申請していただけます。
                            アプリ設定情報の申請時に申請していただいた価格で設定いたします。途中での変更は基本お受けしておりません。
                            あらかじめご了承ください。
                            サブスクリプションの金額は1パターンのみの設定となります。
                            1,000円のサブスクリプション、3,000円のサブスクリプション、のように、一つのアプリ内で複数のサブスクリプションは設定することができません。
                        
2. 商品やデジタルコンテンツの販売
                            配送必須商品の販売とデジタルコンテンツ商品、2shot商品の販売を行うことができます。
                            配送が必要な商品の購入は、コインでの購入ができません。クレジットカードでの直接購入となります。
                            デジタルコンテンツ商品と2shot商品は、コインでの購入となります。
                            コインの購入はクレジットカードでの購入とApple、Googleのストアからの購入が可能です。
                            クレジットカードでの購入、ストアからの購入によって料率が変わりますのでご確認ください。
                        
3. ライブや2shotでの投げ銭
                            ライブ・2shotで投げ銭を行うことができます。当サービスでは、投げ銭のことをスーパーチャージと言います。
                            100円〜50,000円の範囲でスーパーチャージすることができ、そちらが収益となります。
                            スーパーチャージは、ユーザーのコイン購入が必要になります。
                            コインは、クレジットカードやApple、Googleのストアから購入が可能です。
                        
Q. 収益の割合について
+
A. 収益は以下の通りです。
                            決済手数料を差し引いた後の20%を、システム利用料としてプラットフォーム側でいただいております。
                            プラットフォーム側でいただく20%を除いた金額が、サービスオーナー側の収益となります。
                            例:クレジットカード決済で、1,000円売り上げた場合
                            クレジットカード決済手数料は、売り上げの3.6%:36円
                            システム手数料は、上記を除いた金額の20%:192円
                            サービスオーナーの収益は、売り上げから上記を除いた金額:772円
                            例:Apple決済で、1,000円売り上げた場合
                            Apple決済手数料は、売り上げの30%:300円
                            システム手数料は、上記を除いた金額の20%:140円
                            サービスオーナーの収益は、売り上げから上記を除いた金額:560円
                            各決済の手数料は以下の通りです。
                            クレジットカード決済:3.6%
                            Apple決済:30%
                            Google決済:30%
                        
Q. 支払いについて
+
A. 収益の支払い方法は以下の通りです。
                            お支払いは、アプリ開設お申し込み時にご登録いただきました銀行口座にお振り込みいたします。
                            各種の売上の明細は、アプリに画面またはCMSよりご確認ください。
                            支払いは決済会社からの振り込み月の翌月末までに実施させていただきます。
                        
サービスの利用について
Q. コインについて
+
A. コインの購入方法や使用用途、有効期限は以下の通りです。
                            コインは、クレジットカードやApple、またはGoogleのストアから購入することができます。
                            デジタルコンテンツ商品の購入、2shot商品の購入、およびライブや2shotでの投げ銭(スーパーチャージ)の際に、コインを利用します。
                            コインを購入せずに行われるスーパーチャージは贈与とみなされるため、必ずコインの購入が必要となります。
                            コインには有効期間があり、期間は180日間です。
                            こちらの有効期間を過ぎたコインは自動的に消去されます。
                        
Q. 配送必須商品の購入について
+
A. 配送必須商品の購入は以下の購入方法のみとなります。
                            配送が必要な商品の購入は、コインでの購入ではなく、クレジットカードからの購入となります。
                            コインでの購入はもちろん、AppleやGoogleのストアからは、各ストアの規約上購入できません。
                            料率は常にクレジットカードの料率が適用されます。